クリニック紹介

医師紹介

院長 大塚 正一

表を左右にスワイプしてご確認ください。

1984年 群馬大学医学部卒業
東京医科歯科大学第二内科(腎臓内科)
都立駒込病院内科
武蔵野赤十字病院内科 副部長
1998年 下落合クリニック
2009年 ときわクリニック 院長
  • 日本透析医学会専門医

 

副院長 日比 朝子

表を左右にスワイプしてご確認ください。

2006年 東京女子医科大学卒業
2008年 国立病院機構東京医療センター総合内科
2010年 東京女子医科大学病院総合診療科
2011年 東京女子医科大学病院血液浄化療法科
2014年 国立病院機構栃木医療センター内科
2015年 練馬総合病院内科
2022年 下落合クリニック・ときわクリニック副院長
  • 日本内科学会 認定内科医 総合内科専門医
  • 日本透析医学会 透析専門医
  • 日本糖尿病学会 専門医

クリニック概要

1981年ときわ会クリニックとして個人開業、その後豊済会に参入し、1999年にはJAとりで医療センター関連病院に指定されています。

名称
医療法人社団 豊済会 ときわクリニック
(いりょうほうじんしゃだん ほうさいかい ときわりにっく)
Tokiwa clinic
開設者
理事長 菊地 勘(きくち かん)
責任者
院長 大塚 正一(おおつか まさかず)
住所
〒302-0011 茨城県取手市井野4430
4430 Ino, Toride-City, IBARAKI
電話・FAX
【TEL】0297-74-1881
【FAX】0297-74-1894
診療科目
内科 人工透析内科
診療時間
一般外来 午前10:00~12:00
午後4:00~5:00 (土曜日は午前中のみ)
透析治療 昼9:00~14:00 夜15:30~22:00
保険取扱
社会保険(政府・健保・共済・船員)
国民健康保険取扱医療機関 生活保護法指定医療機関
人員配置
医師1名
非常勤医師9名
看護師17名
臨床工学技士11名

外観・受付 診察室・検査機器 透析室 送迎車・駐車場


外観・受付

  • 外観

    外観

  • 玄関

    玄関

  • 玄関

    玄関

  • 玄関(バリアフリー)

    玄関(バリアフリー)

  • 下駄箱

    下駄箱

  • 受付

    受付

  • 受付ロビー

    受付ロビー

  • 受付ロビー

    受付ロビー

  • 待合室(人工透析内科)

    待合室(人工透析内科)

  • トイレ(バリアフリー)

    トイレ(バリアフリー)

  • 患者様に快適にお過ごしいただけるよう、バリアフリーや衛生面には細心の配慮を施しています。

診察室・検査機器

  • 第一診察室

    第一診察室

  • 第二診察室

    第二診察室

  • 心電図

    心電図

  • レントゲン

    レントゲン

  • 胸部レントゲン

    胸部レントゲン

  • 生体情報モニタ

    生体情報モニタ

  • 超音波画像診断装置、心電計、血ガス分析装置、電解質分析装置、ACT凝固時間測定器、骨密度、一般X線検査装置 など、最新の検査機器を備えています。

透析室

  • 車椅子用体重計

    車椅子用体重計

  • ナースステーション

    ナースステーション

  • 女性更衣室

    女性更衣室

  • 男性更衣室

    男性更衣室

  • 透析室A

    透析室A

  • 透析室B

    透析室B

  • 透析室C

    透析室C

  • 透析室E

    透析室E

  • 患者監視装置

    患者監視装置

  • HDF装置

    HDF装置

  • 水処理システム

    水処理システム

  • 精密濾過フィルター

    精密濾過フィルター

  • 粉末自動溶解装置と透析液供給装置

    粉末自動溶解装置と透析液供給装置

  • 同時透析能力は60名、最大収容能力は240名です。
  • ベッドサイド監視装置56台(うち、OHDF装置 44台)、個人用透析装置4台
  • 水処理清浄化システム、自家発電装置完備
  • 全装置に緊急離脱セット、全ベッドにテレビを備えています。

送迎車・駐車場

  • 緊急車両停車位置

    緊急車両停車位置

  • 水処理システム

    駐輪場

  • 第一駐車場

    第一駐車場

  • 送迎車

    送迎車

  • 送迎車

    送迎車

  • 送迎車

    送迎車

  • JR常磐線「取手駅」から、徒歩20分、循環バス(井野団地経由)井野公民館より徒歩7分です。
  • お車でご来院の方のために駐車場54台を準備しております。
  • ご相談に応じて送迎バスの運行をいたしております。


トップに
戻る